ふぉーすおぶうぃるじゃねーかーあああああああ!!!

http://mtg-jp.com/publicity/0016548/#
イニストラードを覆う影ブロックの第2セットが発表されました!

http://mtg-jp.com/publicity/0016532/#
プロツアー直後に変更されとる・・・。

MOプレリ→PT→MOリリース。これからはこの日程が続くのかな?
株勢はどう判断するのかねー。


現物化勢としては・・・

活躍したカード→値上がり
活躍しそうでしなかったカード→値下がり

という傾向だろうからフルセットの価格は変わらなさそうなのであんま関係ないか。
マジ!?
読んでないから詳細は未確認。
なんか昔と違うのかもわからんw

http://magic.wizards.com/en/MTGO/articles/archive/magic-online/magic-online-leagues-update-2015-08-17
今日は当直、職場でお泊り(悲)

いよいよ発売されたマジックオリジンですが、プレリ以来触っていません。

プレリはセラとミシマトイスに連日参加!両方とも赤いオリジン弁当でした。

初日はセラ(8人参加)。
赤緑組んで0-3。飛行止まらないファッティ除去れないで散々。

2日目はミシマトイス(33人参加)。
赤白でボロスチックに。チャンドラとナラー夫妻、
赤白の2マナ3マナ域てんこ盛りのデッキで4-2の7位!

リアルで入賞したのはいつ以来だろうか・・・。
ベスト8でくじ引きしてプロモ版払拭の光をいただきました。



思ったより環境早い、除去弱い、2マナ重要。
ある意味いつも通りかな?

早くMOに実装しちくりー。
わが地元、静岡県三島市のおもちゃ屋『ミシマトイス』が
アドバンス店舗陥落の危機らしい!

そういえばモダマス2買った時、店長さんが
「維持したいからプレリ来てね」って言ってたような気がする。
(モダマスを購入したという興奮であまり覚えていないw)

どうも日曜日に32人集めたいらしいので。
静岡県、神奈川県のプレイヤーのみなさん、ちょっと足を延ばしてみませんか?

もちのろんで俺は日曜日に行きます。
静岡県東部でアドバンスなのはミシマトイスと
昇格したばかりのカードショップセラの2店舗のみ・・・。

静岡東部のmtgの灯を消してはならぬ・・・。





土曜日はセラ、日曜はトイスと梯子できれば理想だけどなー。




※因みに俺はショップ関係者ではないのでここで「参加します!」といわれても何もできませんw
ミシマトイスホームページ http://www.mishimatoys.co.jp/

■Pauper
珍しく土曜朝のPauperDEに参加。(合間に所用あり放送は無し)

R1 長月さん○○
R2 bzrtsさん××
R3 ○○
R4 ichisukaさん××

4戦中3戦日本人、しかも最後のichisukaさんは下あたり。
日本人つぶしの陰謀を感じる・・・。

そして決心しました。青単パーミッションは卒業です!
青単は好きだけど勝てなさすぎ!苦しい!チケ足りぬ!

さーてどのデッキしようか・・・。



■Modern
そしてモダン。シーズン真っ盛りにつき、モダンデビューを画策中。
問題はデッキ。第一候補はほとんどパーツを持っている赤単バーン。
でもせっかくの機会なので他のデッキも使いたい。しかしカードがない。



・・・モダマス2を一箱取って置いたじゃないか!
むきむき・・・・・




神話が緑タイタン、ウラモグ、イオナ。
レアは大爆発、呪文滑り、欠片の双子。

以上!塩にもほどがある!定価で買ったけど半分もペイできてないじゃん!
こりゃしばらくバーンだなあ。

■PC
ツイッターで葵さんが「ノートでMOきびしー」って言ってたので思い出した。
実は仕事用兼MO用のノートPC探していました。

第1候補のスペックは

CPU  Core i7-5500U
メモリ 8 GB
ビデオ インテルHD グラフィックス 5500
SSD  128GB

です。昔使ってたVAIO Z と同じくらいの性能なので、
旧クラなら問題なく動いたはずだけど、現クラはどうなんだろ?

ノートPCでMOしてる人、だれかスペックと使用感教えてくれないかなー(チラチラ)
GP千葉まとめ。
GP千葉まとめ。
GP千葉まとめ。
久々のDN更新。

■金曜日
昼過ぎの仕事終わりから新幹線に飛び乗り一路幕張へ。

ショップブースを通り過ぎて向かったのはJohannes Vossのサインブース。
「天使の運命」フォイル*4にサインをもらい、さらにGP上海2015のプレイマットを衝動買い!

長い間50%offで購入したチャンネキマットを使っていましたが、めでたく卒業。

その後、迷子になって彷徨っていたところをGloryさんに拾われ、
Vermeerさん、エフさん、そして初対面のsurucucuさんと合流、Vermeerさん主催のオフ会へ。

緑信心の人さん、Korさん、日向葵さんを加えた8人でどんちゃん騒ぎ。
いやー酒を飲みながらMTGの話をするのは楽しすぎる!
Vermeerさんに感謝。GloryさんのLCGPT2bye獲得はさすが。

■土曜日
チェックパックはドロップするほどでなく、使用パックはもっとひどいww
貧相な白緑タッチ青で2-3ドロップ。

しかしこの時点で今回の目的である
「PWP500点越え」「Johannes Vossのサイン」「オフ会参加」
をすべて達成し満足。

おうゆうさんやmrgreedさんと再会の後、再びサインブースへ。
天使の運命プリントとトークンカードを買い増し・・・てる間に
Vermeerさんとmrgreedさんが9-0、surucucuさんが7-2というニュースが!
俄然高まる最終日への期待感!前祝いに焼肉を食して就寝。

しかし地震には驚いたなあ。

■日曜日
朝起きて白のチノパンにボールペン汚れを発見し凹む・・・。
気を取り直してこの日は2日目進出を果たした3人の応援。

途中しきみさんと初対面。エフさんとしきみさんのパックウォーズに圧倒されるw

3人の結果は、トップ8こそ残れず残念だったものの全員賞金獲得!さすがやね。

トップ8発表と同時に会場を離れ、お土産を購入して帰宅しました。


あー、面白かった!
マジック人生のなかで間違いなく一番楽しい3日間でした。
お会いしたすべての人に感謝です。

6月からは新シーズン開始。
せめて1度くらいGPの1byeをとってみたいので、精力的に各地のPPTQ、GPTを
回りたいです(願望)

貴族の教主は、

2015年5月5日 MTG,MO
レアだそうです。

宝冠とオパールモックスも再録?

オパモは神話か・・・。

GP千葉受付。

2015年4月7日 MTG,MO
と書けばアクセス数が伸びると聞いてw


通常受付で予約しました。休みも取れそうです。

しかし9時35分現在(開始から1時間5分)で残りが・・・




1870!




すごいものがありますなあ。


まあ、日本だけでなく近隣各国のプレイヤーも来るから当然といえば当然か。
金曜の休みを生贄に捧げて、土日の休み確保!

オフ会に出られないのが残念すぎる。
まさかこんなことになるとは・・・。

明日の交渉次第ですが・・・あー京都行きたいなあ!もう!
2000超えるとなんかいいことあったっけ?

PWPが増えたりとか?うろ覚え。

http://www.arclight.co.jp/mtg/gpkyoto2015/
目指せPWP1300!(むり)

4/05 HS町田GPT京都(レガシー)
4/11 HS本厚木PPTQミルウォーキー
4/12 ミシマトイスGPT千葉

4/17~19 グランプリ京都

4/26 HS本厚木GPT千葉(モダン)
4/29 一刻館町田PPTQミルウォーキー
5/03 HS町田GPT千葉
5/06 HS町田PPTQミルウォーキー
5/16 HS本厚木GPT千葉(モダン)
5/17 ミシマトイスGPT香港

5/29~31 グランプリ千葉



全部行ったら体力的・財布の中身的に死んでしまう

おいおい・・・プレイマット、スリーブ、ストレイジ、メモ、ボールペン付きで、



12000円!



高い!



・・・天使の運命にサイン貰おう。
いやーさぼったさぼったw
どうでもいいことも含めて簡単に。

■《溶暗/Fade Away》のバグはとっくに治ってる!みんな使おう!
■運命再編の現物化が始まってるよ!
■運命再編の現物化には基本土地は要りません!
■《不毛の大地/Wasteland》は現在61tix!
■タルキール龍紀伝フルスポ見てない!見たい!
■GP京都参加します!デッキは未定!
■最近の成績!

・Pauper
3-1、2-2、3-1、1-2
・Standard △は8構
2-2、1-2、0-2、△0-1、1-2、△0-1、△1-1、
0-2、3-1、3-1、2-2、1-2、1-2、△0-1、△2-1

酷い成績!


http://magic.wizards.com/en/MTGO/articles/archive/magic-online/announcing-tempest-remastered-2015-02-23

ちょっと前に噂に聞いたのはこれの事でしたか。
不毛の大地とか不毛の大地とか不毛の大地が安くなればいいんですけどね・・・。

リアルで安くならないので厳しいことに変わりはありませんが。
ちょっ、運命再編の基本地形、何処にも売ってないんですが…!

まさか基本地形集めるためにドラフトやらんとあかんの?
昨日の感触で微調整した赤白アグロ。

ラウンド1 マルドゥアグロ ××

連続スクリュースタート。

ラウンド2 赤緑 ××

フラッドスクリュー。
2回戦までで1時間20分くらいボーッとする時間があるよ。

ラウンド3 不戦勝

2時間以上ボーッとすることになるとは…。

ラウンド4 マルドゥライフゲイン ××

やっとまともにプレイしたけど負け。

ラウンド5 白青コン ×○△

帰る!


1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索